
最近ランクル250のカスタムのご依頼が増えつつあります。今回はその中でも、かなりガッツリとイジった車両を紹介します!
ザラザラの塗装でタフさを演出


フロントバンパーとリアバンパーのスキッドプレートを、ザラザラの「ラプターライナー」で塗装しています。

耐久性の高い塗装のため、飛び石などから守る効果があるうえ、タフさもかなりアップしました!

オーバーフェンダーは、ジャオスさんの製品を装着しています。ビス留めのあしらいが、アクセントになっています。こちらも、「ラプターライナー」で塗装し、統一感を高めています。

フロントグリルには、IPFさんの「グリルマーカー」を装着。純正のフロントグリルを生かして装着できるアイテムで、こちらもザラザラの「ラプターライナー」で塗装しています。

ドアミラーカバーも同様に「ラプターライナー」塗装しています。
ラッピングで個性化を


差別化を狙い、各所にラッピングを施工しています。
ドアノブやリアエンブレム上のリアガーニッシュに「ブラックのカモフラ柄」のフィルムを貼っています。
光が当たると写真のようにカモフラ柄が目立ちますが、光が当たらないとマットブラック風に見えるフィルムです。リアガーニッシュのTOYOTAエンブレムは、マットブラックでラッピングして、さり気ないメリハリをつけています。

グリルトップ部も、同様のフィルムを施工しています。

給油口のカバーは、マットブラックを貼った上に、カモフラ柄のフィルムを2本貼っています。全体をカモフラ柄にすると少し「くどさ」が出るので、マットブラックとコーディネートしてみました。


ヘッドライトには薄めのスモークカラーのプロテクションフィルムを貼り、飛び石や紫外線から守りつつ、落ち着いた雰囲気に仕上げています。
テールランプにもスモークフィルムを貼り、少し赤さを抑えています。
足まわりは1.5インチのリフトアップ

足まわりは、ACCさんのリフトアップスペーサー「イージーアップ」で1.5インチのリフトアップを。

純正の乗り心地をキープしながら、手軽にリフトアップできるアイテムです。もちろん、車検対応品!

ホイールは、レイズさんの「ボルクレーシングTE37」で、サイズは18インチ×8.5J・インセット+53。鍛造ホイールになります。
タイヤはニットーさんの「トレイルグラップラー」で、285/65R18。干渉することもない、オススメのサイズです。デザイン的にもゴツゴツ感が迫力満点です!
セキュリティやコーティングも万全

盗難の多い車種なので、セキュリティでしっかりガードしています。装着したのは、オーサーアラームさんの「イグラ2プラス」と車の位置情報を監視できる「コンパス」。


人気のコーティングも施工しています。
ボディには、ウルトラコートさんの「マグナイト」を。強撥水とスリック性を実現できる、ハイブリッドナノセラミックコーティングです。ツヤも抜群です!
ウインドウには、「アンブレラ」を施工。雨天時の視認性を向上させられる、高耐久の撥水コーティングです。
ホイールには「メタルガード」を。耐熱性を備えたセラミックコーティングで、ブレーキダストなどから保護してくれる効果があります。

コーティングメニューについては、ぜひお問合せください!
この車両については、YouTubeでも紹介しています。そちらもぜひ、チェックしてみてください。
サンヤードでは、ランクル250のカスタムや、さまざまな車種のコンプリートカーの製作を受け付け中です。ぜひお問合せください。
メールでのお問合せはコチラから。
お電話でのお問合せは TEL 072-653-0633 へ。