製作車両紹介【ランクル250】その5

最近、ますますご依頼の増えつつあるランクル250。大阪のお客様からのご依頼で、コンプリートカーを製作させていただいたので、紹介します。
質感がザラザラでワイルドな「ラプターライナー」塗装と、ポイントを絞ってブラックアウトすることで、オフロード感を高めているのがポイントです。

フロントグリルには、IPFさんの「グリルマーカー」を装着しています。純正グリルに装着できる、フィット感満点のアイテムです。
フロントグリルは、表面がザラザラの「ラプターライナー」で塗装しています。
ボンネット先端は「半ツヤ黒」で塗装、さらにTOYOTAエンブレムは「ホワイト」にペイントしています。

フロントバンパーとリアバンパー中央下部も、フロントグリルと同様に「ラプターライナー」で塗装しています。

さらにミラーも「ラプターライナー」で塗装しています。

ドアハンドルは、「半ツヤ黒」で塗装し、メリハリをつけています。

最も効果的なのが、これ。リアガーニッシュを「半ツヤ黒」に、TOYOTAエンブレムを「ホワイト」 に塗装しています。このことで、ワイド感が出て、リアの印象が大きく変えられます。

車高は、ACCさんのリフトアップスペーサー「イージーアップ」で1.5インチのリフトアップを。純正の乗り心地をキープしながら、手軽にリフトアップできるアイテムです。もちろん、車検対応品です。

ホイールは、レイズさんの「Aラップ-07X」で、カラーはブロンズです。鍛造製で、軽量なのが特徴です。サイズは17インチ。タイヤはBFグッドリッチさんの「オールテレーンT/A」で、サイズは285/75R17。
あえて17インチで、外径の大きい285/75のタイヤを履かせています。この状態で、干渉することなくハンドルを全開で切ることもできます。
足元がドッシリしてヨンクらしさがアップしました!

このタイヤサイズについては、動画でも解説していますのでぜひチェックしてみてください。

オーバーフェンダーは、ジャオスさんの製品。「ラプターライナー」塗装をしています。

オーサーアラームさんのセキュリティもしっかり装着しています。

施工させていただいたユーザー様から、かなり好評のコーティングも施工しています。
ボディには、ウルトラコートさんの「マグナイト」を。強撥水とスリック性を実現できる、ハイブリッドナノセラミックコーティングです。ツヤも抜群です!
ウインドウには、「アンブレラ」を施工。雨天時の視認性を向上させられる、高耐久の撥水コーティングです。
ホイールには「メタルガード」を。耐熱性を備えたセラミックコーティングで、ブレーキダストなどから保護してくれる効果があります。

サンヤードでは、ランクル250のカスタムや、さまざまな車種のコンプリートカーの製作を受け付け中です。ぜひお問合せください。

メールでのお問合せはコチラから。
お電話でのお問合せは TEL 072-653-0633 へ。

関連記事

TOP
ネットショップ YouTube TikTok カーセンサー グー