ACC製「イージーアップ」を装着

ランドクルーザー250の足まわりで人気の、ACCさんの「イージーアップ」。今回は、この製品を詳しく解説していきます。

イージーアップって?

ACCさんが開発&販売する「イージーアップ」というのは、純正のサスペンションにボルトオンで装着できる足まわりパーツです。装着することで、手軽に車高をアップできるスペーサーです。
純正ショックの全長はそのままにリフトアップできますので、足まわりへの負担もなく、乗り心地も純正をキープできます。
もちろん車検にも対応しますので、安心して装着いただけます。
また、ジュラルミン製のため、合成も高く、サビにも強いのが特徴です。

「純正」は前傾姿勢

こちらは純正の状態です。真横から見ると、フロントよりリアが車高が上がった前傾姿勢になっています。これは、荷物を積んだ状態で水平になるように設計されているからです。

純正の状態で、地上からフェンダーまでの高さを測定してみたところ、
フロントは 約91.8cm
リアは 約94.8cm
つまり約3cm、リアの方が車高が上がっている状態です。

「フロントのみに装着」して水平に

「イージーアップ」のフロント用のみを装着したのがこちら。フロントのみをリフトアップすることで、前傾姿勢が補正されて水平状態になりました。

フロントは、純正から約3.5cmリフトアップされています。

「前後に装着」して前傾姿勢のままリフトアップ

こちらが、前後に「イージーアップ」を装着した状態。純正と同様の前傾姿勢のまま、リフトアップしています。

フロントは純正から約3.5cm
リアは純正から約2.6cmのリフトアップを実現しています。

このように水平にしたいのか、前傾姿勢でリフトアップしたいのかによって、「イージーアップ」をフロントのみ装着するのか、フロントとリアに装着するのかお選びいただけます。


サンヤードでは、「イージーアップ」をはじめ、ランクル250のカスタムを受け付け中です。
ぜひお問合せください。
メールでのお問合せはコチラから。
お電話でのお問合せは TEL 072-653-0633 へ。

関連記事

TOP
ネットショップ YouTube TikTok カーセンサー グー